ダイパーケーキ(おむつケーキ)とは

2022年10月より
WEBサイトが
新しくなりました。
こちらからページ移動します。

ダイパーケーキとは?


~安産祈願アイテム!おむつのケーキ~

ベビーシャワーになくてはならない存在のダイパーケーキ。

Diaper = おむつ、日本流にいうと“おむつケーキ“のことです。

バースデーパーティ = バースデーケーキ
ウェディング = ウェディングケーキ
ベビーシャワー = ダイパーケーキ(おむつケーキ)

という位置づけでしょうか。

パーティの盛り上げ役である、このダイパーケーキ(おむつケーキ)。
アメリカでは安産に願いを込めて、ベビーシャワーに飾る・贈るものとして広まっています。

最近、日本でもかなり広まってきたおむつケーキについてご紹介します。ベビーシャワーや、出産祝いに贈ることを検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

日本では、出産祝い、ベビーのハーフバースデーや1歳お誕生日お誕生日の贈り物としても人気です。
ダイパーケーキは産後の病室を華やかにできますし、バースデーにはまだケーキが食べられない赤ちゃんとの記念撮影を、とても可愛く演出できるアイテムのひとつです。
ママやおばあちゃんなどまわりの方が手作りするのもよいですね。

ベビーシャワー ~ 赤ちゃんのバースデーはもちろんのこと、最近は高齢者の方々のお見舞いの品や健康長寿を願う贈り物としてもプレゼントされています。
ダイパーケーキ(おむつケーキ)に安産祈願、平安無事の願いを込めて。
素敵な習慣です。

簡単!
可愛い!
ダイパーケーキの作り方動画

※当協会でウォルトディズニー社の公式動画の監修をいたしました。

ベビーシャワーを日本全国へ!
ベビーシャワープランナー、ダイパーケーキマイスターとして活躍されたい方はこちら

ダイパーケーキアイディア多数掲載!
インスタグラムで4,000件以上!ぜひご参考に!

インスタグラム  Instagramはこちらからどうぞ

ダイパーケーキコンテスト